チャレンジ

【フランスで就活】マイナーで役に立つ社会保障手当3つ

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日は、フランスで就活中の方や仕事を始めたいと考えている方に向けたマイナーな手当を紹介します。 みなさんに該当するかはわかりませんが、マイナーだからこそ共有しようと思いました。 税金が高いフラン…

バナナで作る手作りアイス「ナイスクリーム」とは?

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日は、手作りアイス「ナイスクリーム」を作ってみたら簡単で美味しかったのでその魅力をシェアしたいと思います! ・ナイスクリームって何?! ・手作りアイスって面倒じゃない...? 実際にナイスクリーム…

【フランス就職面談】自己PR文 作り方まとめ

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日はフランス式 面接のための自己PR文作成の仕方をまとめました。 私の個人的な意見ではなく、 実際に「就職セミナー」に参加して聞いたことをまとめたものです! 就職活動を経験したことがある方は既に知…

【就職・転職】フランスでお金をもらいながら職業訓練!Formationについて知りたいこと

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 フランス在住8年目、子育てしつつ2024年からFormationを受けています。 今日は、フランスで就職や転職のためのFormation(職業訓練)の基本情報をまとめました。 ・フランスで就職しようと思っている ・フラン…

【フランスで就職】履歴書(CV)の書き方は能力重視!

みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、日本とは違いすぎるフランスの履歴書CVに何を載せるか?について書いています。 現在、私はとあるFormation(職業訓練)を受けている最中で、 その後の就職活動のためにCV(履歴書)やLM(…

Twitter Xをもうやめた

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日はTwitterを辞めたお話しです。 いや興味ないけどって感じだと思いますが、 伝えたいことはSNS疲れから少し解消されると快適ということです! と言っても実はちょこちょこ覗き見していて未練がある感じ…

【レシピ集】プラントベース料理レパートリーを増やしたい

みなさん、こんにちは。 今日はプラントベース生活のレシピを皆さんと共有したいと思います。 我が家は週に1~2日はお肉やお魚を使わない食事を作っています。 将来的にベジタリアンになろうと思っているわけではないですが、 積極的に野菜や植物由来製品を取…

パリでパート主婦 幼稚園送迎・仕事と家事のタイムスケジュール

みなさんこんにちは、今日は仕事(パート)+3歳児+主婦業が始まったばかりの私のタイムスケジュールを勝手に共有したいと思います!笑 要するに「パート勤務のママスケジュール」です! フランス在住と言うと、「子育てしやすい」「産後のキャリアも諦めない…

フランスで主婦の再就職 子供優先でOK。自信喪失してたけどけど求めてくれる人もいる

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日は、やっと私が再就職したお話しです。 産後初めての再就職。就活の経緯から再就職してみた感想などを綴りたいと思います。 一言で言うと、「不思議な感覚」です。 新しい生活が始まることについての不…

友達作りは重要?海外在住でどうやって親友を見つけたのか

皆さんこんにちは、今日は私がフランス生活で親友と出会うことができたというお話しです。フランスに住んでいる私は移住した当時、友達はほとんどおらず孤独を感じていました。 今は幸い、数少ない友人がおり、とにかく生活が格段に楽しくなりました。 夫や…

ブランク4年しかも海外。復職に不安要素が多すぎる

みなさんこんにちは、今日は復職しようにも不安が多すぎる私の取り留めのないお話しです。 何年か後に見たら面白いのかも知れませんw ●子供の幼稚園入園で復職したい ●ブランク4年の間に専門分野が激変した(悪い知らせ) ●不安しかない、再就職への道 全然わ…

ワーホリは意味ない?フランスから帰国後どうなったか

みなさんこんにちは、今日は私がフランスワーホリしたその後と今思うことを書きたいと思います。 ワーホリの為のお役立ち情報と言うよりは、ワーホリや留学などトライしてみるか迷っている人に何か感じてもらいたいと思い記事を書くことにしました。 先に言…

海外移住、新生活の不安から生きやすさを見つける方法

みなさんこんにちは、フランス在住のYocoです。 今日は不安定な世の中をより生きやすく過ごすための私なりの考えと実践していることについて書きたいと思います。 海外移住して心を病み⇨ちょっと回復を繰り返しながら、ずっと心地やすい生き方を探している私…

メルカリヨーロッパ版Vintedの使い方と売るコツ【フリマアプリ活用法】

こんにちは、今日はヨーロッパ版メルカリのVinted(ヴィンテッド)を活用しようと言うお話しです。 フリマアプリはこんなふうに使えますよね。 ・断捨離! ・中古(ビンテージ)を少しでもお安く手に入れたい ・売上が多少のお小遣いとなる ・利益が出ると取引…

当ブログでは、プロモーション広告を利用しています

プライバシーポリシー