MENU

チャレンジ

【家庭の性教育】子供から「赤ちゃんはどうやってできるの?」と聞かれた

みなさん、こんにちは。今日はついにその質問来たか!という家庭での性教育の必要性のお話しです。 息子からそのうち聞かれるかもしれないと思ってはいたので、家庭でどう答えるかというのはYouTubeや本から情報を得ていました。 息子から質問された時に、改…

【子供とお菓子作り】お手伝いしながら一緒にできるおやつレシピ

みなさん、こんにちは。今日は子供と一緒に作っている簡単おやつを紹介します。 我が家は5歳児の男の子と一緒にたまにおやつを作ることがあります。 子供と一緒に楽しみたい気持ちもあるけど、なんだかバタバタしてしまいますよねwしかし子供はケーキを作っ…

子連れコンサートは何歳から?パリで子供とオーケストラを聴きに行く

みなさん、こんにちは。先日、子連れで初めてのコンサートへ行ってきました! 子供と一緒だとコンサートへ行くという発想があまりなかったのですが、義弟から誘ってもらい5歳半を過ぎた息子も楽しめるかな?と思い切って行ってみることにしました! パリでデ…

【レシピ集】プラントベース料理レパートリーを増やしたい

みなさん、こんにちは。今日はプラントベース生活のレシピを皆さんと共有したいと思います。我が家は週に1~2日はお肉やお魚を使わない食事を作っています。 将来的にベジタリアンになろうと思っているわけではないですが、積極的に野菜や植物由来製品を取り…

パリでパート主婦 幼稚園送迎・仕事と家事のタイムスケジュール

みなさんこんにちは、今日は仕事(パート)+3歳児+主婦業が始まったばかりの私のタイムスケジュールを勝手に共有したいと思います!笑 要するに「パート勤務のママスケジュール」です! フランス在住と言うと、「子育てしやすい」「産後のキャリアも諦めない…

友達作りは重要?海外在住でどうやって親友を見つけたのか

皆さんこんにちは、今日は私がフランス生活で親友と出会うことができたというお話しです。フランスに住んでいる私は移住した当時、友達はほとんどおらず孤独を感じていました。 今は幸い、数少ない友人がおり、とにかく生活が格段に楽しくなりました。 夫や…

ブランク4年しかも海外。復職に不安要素が多すぎる

みなさんこんにちは、今日は復職しようにも不安が多すぎる私の取り留めのないお話しです。 何年か後に見たら面白いのかも知れませんw ●子供の幼稚園入園で復職したい ●ブランク4年の間に専門分野が激変した(悪い知らせ) ●不安しかない、再就職への道 全然わ…

【フランス生活】自宅で白髪染め ヘナとロレアルパリ比較

みなさんこんにちは、美容院には行かず、自宅でカラーをやってみたお話しです。 私が試したのはフランスでどこでも手軽に購入できるカラー剤(黒: noires / brunes)を使いました。 2つのカラーを試したそれぞれの感想をお話しします。 ・ロレアルパリのカラー…

思考を現実化する 100リスト2021年版 

みなさん、こんにちは。年始なので新しい目標を決めて、発表することにしました。 思考を現実化する 100リスト2021年版 【新しい習慣、見直すこと】 【美容、健康】 【息子、家族】 【人間関係、メンタル】 【住まい】 【仕事】 【旅行】 【勉強】 【買い物…

日常を心地よくする。慣れすぎたルーティンを変えてみた【主婦のアウトプット】

みなさん、こんにちは。 今日は今年「心地よさを手に入れたこと」に焦点をあててお話ししたいと思います。 買ってよかった「もの」もたくさんあったんですが、今年は例年以上に家にいたし息子と過ごす時間がメインだったので心地よい空間や毎日の習慣を見直…

ワーホリは意味ない?フランスから帰国後どうなったか

みなさんこんにちは、今日は私がフランスワーホリしたその後と今思うことを書きたいと思います。 ワーホリの為のお役立ち情報と言うよりは、ワーホリや留学などトライしてみるか迷っている人に何か感じてもらいたいと思い記事を書くことにしました。 先に言…

海外移住、新生活の不安から生きやすさを見つける方法

みなさんこんにちは、今日は不安定な世の中をより生きやすく過ごすための私なりの考えと実践していることについて書きたいと思います。 海外移住して心を病み、ちょっと回復、を繰り返しながら、ずっと心地やすい生き方を探している私の気づきをまとめていま…

メルカリヨーロッパ版Vintedの使い方と売るコツ【フリマアプリ活用法】

こんにちは、今日はヨーロッパ版メルカリのVinted(ヴィンテッド)を活用しようと言うお話しです。フリマアプリはこんなふうに使えますよね。・断捨離! ・中古(ビンテージ)を少しでもお安く手に入れたい ・売上が多少のお小遣いとなる ・利益が出ると取引が…

【新しいこと始めたい】100のやりたいことリストで見つけて目標も達成する

皆さんはすでに「今年の目標」って決まっていますか? 毎年年末に焦って考え始めているうちに年が明けて、お正月だらりとしてこの時期にそろそろ設定するかとなってしまう私です・・。 私が目標設定に使っているのはまず100リストを作ってから始めます。 作…

YouTube始めました。音声のみ発信チャンネルです

こんにちは。2020年になりましたね。 心機一転、新しいことを始めたくなりますよね。私はYouTubeを始めることにしました。 音声のみのラジオYouTubeを始めました YouTubeハマりすぎる。始め方と楽しみ方 キングコングにどハマりしすぎる YouTubeながら聴きが…

プライバシーポリシー