みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 フランス在住者で、たまにパリの交通機関を利用する人向けのナヴィゴ、 Navigo Liberté+を解説します! *2025年は、いよいよ紙チケット廃止への動きに向けて Liberté+は必須になりそうです! …
みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 フランス在住8年目、子育てしつつ2024年からFormationを受けています。 今日は、フランスで就職や転職のためのFormation(職業訓練)の基本情報をまとめました。 ・フランスで就職しようと思っている ・フラン…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日は大量にある子供服の一気にしかも楽ちんに処分できた!と言うお話しです。 ・大量にある赤ちゃん・子供服を処理しないと!とは常に思っている ・フリマアプリ使いたいけど...面倒くさい ・断捨離したい…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、日本とは違いすぎるフランスの履歴書CVに何を載せるか?について書いています。 現在、私はとあるFormation(職業訓練)を受けている最中で、 その後の就職活動のためにCV(履歴書)やLM(…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、フランスの小学校に入学した息子のお話しです。 幼稚園に入園したかと思ったらもう小学生!ってよく聞きますけど、 本当にその通りですね。 息子は公立の小学校に通っているのですが、…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は色々ありすぎるパリの交通機関のチケットの種類をまとめました。 ナヴィゴは結局どれを買えばいいのかよくわからない できればお得にチケットを買いたい!という方はぜひ参考にしてくだ…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、フランスをはじめとしたヨーロッパの国々の学校給食と豚肉の関係についてお話ししています。 日本の感覚だと、とてもマニアックな話に思いますが、 ヨーロッパの学校給食に豚肉を提供…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、エッフェル塔が綺麗に見える写真スポットに注目してみました! ・エッフェル塔をいい感じに写真に撮りたい! ・細い道から見えるエッフェル塔はどこにある?! ・できればあまり混雑し…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、パリのトイレ事情についてお話しします! パリを始めフランスや他のヨーロッパの国々には、 トイレに便座がない!ってことがよくある 初めて見た時にはどうゆうこと!?と思っちゃいま…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日はフランスのアマゾンで注文した商品を返品する際の手続きや流れをまとめました。 ・返送方法は色々ある ・Monday Relayを使う際の方法と注意点 をまとめました。 フランスでのAmazon返品…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、日本やフランス(ヨーロッパ)からイギリス入国時のビザに関する新ルールについてお話ししています。 2025年 1/8~イギリス入国/乗り継ぎ時にETAというビザが必要になります。 ・日本から…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、パリで書類を印刷できる場所ってどこなの?をまとめました。 フランスでの生活は何かと「紙」が必要になることが多いんですよね。 筆者は自宅にプリンターがあるのですが、時々それで…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 パリ2024パラリンピック閉会式:盛大なパーティへ パラリンピックの聖火は選手によって消灯 総勢24人のDJが登場!スタジアムがパーティ状態 公式マスコット フリージュがパーティ仕様で登場!S…
この投稿をInstagramで見る Sézane(@sezane)がシェアした投稿 みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、パリジェンヌにはもちろん世界中で愛されるSézane(セザンヌ)についてまとめています! 2015年のアパルトモン(店舗)が観…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、エッフェル塔に五輪を残しておきたい!という市長への賛否両論のあるお話しです。 パリ2024オリンピック、パラリンピックが開催中のパリでは、 街のシンボルであるエッフェル塔にパリ…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、パリ郊外の無料で行ける美しいお城のお話しです。 ・パリから日帰りできる ・第一日曜日は入館無料 ・お城、美術館、森を散策 パリ市内の無料美術館には行ったことがあるけど、 郊外、…