フランスの学校「今日はクラスはありません」

当ブログではプロモーション広告を利用しています

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。

 

 

 

フランスの学校あるある

「今日はクラスはありません」という連絡があったらどうなるのか?

 

についてお話しします。

 

 

先生の体調不良やストライキが理由でクラスが閉鎖と言われたら、

 

暗黙の了解で「今日は家で過ごしてください」ということです。

 

 

しかし、こっちだって仕事もあるし、予定もあるし無理なものは無理!

 

 

我が家とママパパ友たちのリアルな現状をお話ししたいと思います。

よりによって今日学校ないんかーい!ってことがあります。

 

 

フランスの学校「今日はクラスはありません」

公立の学校では特によくあることなんですが、先生の欠席などの理由で「今日はクラスがありません」という連絡がきます。

 

 

どういうことかと言うと、学校ではなく親が子供をみてくださいと言うこと。

 

 

そんなこと言われても仕事がある人はもちろん、予定があったりするととにかく困るのは預け先!

 

 

おじいさん、おばあさんや預かってくれる人がいる場合は良いですが、

 

それでも当日の朝調整がつくとも限らないし何よりストレスですよね。

 

 

先生が病気になったりやむをえず休むことは仕方がないのですが、

あまりに続くとこっちも穏やかじゃないですよねぇ。(今月3回もあった怒)

学校が休園になる理由

公立幼稚園や学校は特に突然休みになることがあります。

 

 

ただでさえ年間16週のバカンスがあり、学校がない日が多すぎるのにまた休みって!気づいたら連休になってるってこともあります。

 

 

・ストライキ(事前連絡あり)

・先生の欠席で代理がいないケース 

・代理の先生の欠席 など

 

 

ストライキ

ストライキが理由の休校については事前に連絡があります

しかし過去には直前の連絡になる場合もありました。

 

火曜日の帰りに連絡帳をもらったら

 

「木曜日はストライキに参加するのでクラスはありません。」と書かれていたこともあります。

 

 

2日あるとは言え水曜日は元々学校がお休みなので突然の連休。

予定を調整するにもかなりギリギリですよね。

 

 

ストライキは先生方個人の判断なので、隣のクラスはあるけど、我が子のクラスは閉鎖ということもあります。

 

先生の欠席、代理が見つからない

フランスも学校の人で不足が深刻です。

 

 

担任の先生が体調不調などの理由で欠席すると、

 

代理の先生が来てくれるとその日は問題なく学校へ行くことはできるのですが、

 

最近は代わりの先生が不在と言うケースが多いです。

 

 

幼稚園だけではなく、小学校以降の学校でも同じような状態です。

授業がないと言われても、学校の授業を親が代わりに家で教えるには限界がありますよねぇ。

 

 

【ママ友との話】

 

先日、ママ友と話していたら小1(CP)の担任の先生が病気がちで欠席が続いているため近々新しい担任が来るということ。

 

 

別の先生はお子さんが1歳未満でお子さんの理由でよく休みがちだから、

年度の途中の子供たちへのフォローがちゃんとされているか心配と話していました。

確かに・・・。

 

代理の先生の不在

担任の先生方がいない時に「○日は代理の先生●●さんが来ます」と事前に連絡をもらっていたのにも関わらず、

 

その代理の先生が当日来られない場合は、代理の代理はそうそう見つからないためクラスが閉鎖されます。

 

先日実際に息子のクラスで起きたことでした。

 

やむを得ないとはいえ、代理がいるから大丈夫かと思いきや結局家に息子を連れ帰ることになりました。

 

 

いや、厳密には夫が送ろうとして先生がいないことがわかり、私に連絡が入って引き受ける羽目になりました・・・。

 

▶︎1年の1/3は学校はバカンス

www.parisimpleco.life

 

クラス閉鎖と言われても預け先がない

よくあることだからなのか、ママパパ友たちも割とすんなり受け入れている様子に見えます。

これがフランスで生きるってことなんですかねw

 

 

しかし、直前にクラス閉鎖と言われても仕事があるから無理!!と言う人もももちろんいますよね。

 

 

閉鎖になった日は暗黙の了解で、

 

基本的に各家庭で子供と過ごすことになります。

ある程度年齢が上の子供たちは1日フリーってことですね。

 

 

どうしても子供の預け先がなければ、

閉鎖になったクラスの同じ学年の別のクラスへ子供たちが振り分けられます。

 

 

ただ、学校側は他のクラスの先生方の負担を減らすためにも出来るだけ、

学校に来ないでほしいと言うスタンスです。

 

 

 

もちろん気持ちはわかりますが、仕事する親は大変すぎる。

 

一方でそういった問題にほとんど直面しない日本は働く側がいかに大変なのか、と言うことなんですよね。

 

 

【フランス子育て】テレワークしながら子供と過ごすのがデフォルト

定期的にこういった問題が起きる中で、

フランスのママパパはテレワークしながら子供と過ごすのがもはやデフォルトになってきています。

 

 

職種にもよりますが、コロナが落ち着いてきてからも、テレワークを週の半分する家庭は多いです。

 

 

私の周りは幼稚園児や乳児がいる家庭も多いので、

休園以外の理由でも子供の発熱などに対応する必要があり、家で仕事も育児もやることになっています。

 

 

やれているかどうかは実際わかりませんが...。

 

 

ただ、結構驚くのが「年長(5歳)なら全然大丈夫!」とママ友も別のパパさんもよく言っていること。

 

 

私はやろうと思っている作業があるときに息子が一緒だと当然なかなか捗らなかったりそもそも集中するのが難しい。

 

会社員をするママ友もフリーのパパさんもそれぞれ3歳以下の下の子がいるから、

 

その子たちに比べれば5歳は確かに楽な部分も多いと言うのはわかります。

 

 

 

それにしても5歳と1日中一緒にいて、自分の仕事するのはハードすぎますよね。

私は会社員を辞めて、自宅で仕事をするようになりみんなどうやってんの?!と疑問だらけ。

 

テレワーク不可夫婦の預け先

私は息子が年少〜年中の間は会社員でした。

 

 

私も夫もテレワーク不可だったので、急遽休む時には近くに住んでいる義両親に見てもらっていました。

 

 

義両親がバカンスで不在の時にはかなりピンチでしたが、

義両親も夫も「あの人しかいない!」と言って、

 

日頃から家族ぐるみで付き合いのある義弟のパートナーのお母さんに見てもらったことも2回くらいありました。

 

 

付き合いがあるので私たちも安心できるし、彼女も喜んで息子を預かってくれたし、息子が病み上がりで朝だけ熱があったけどその後元気だったのでお願いできました。

 

近くにそう言った人がいるのは確かにありがたい・・。

 

実話:【学校行事】イベントの日にクラスが閉鎖された

 

息子の学校の「La fete de Printemps(春のパーティ)」と言うイベントがありました。

 

 

フランスの学校は日本のように学校行事がないので、カーナバルと言う春のお祝いのイベントは一大イベントです。

 

 

子供たちは仮装して学校へ行き、歌を歌ったりクレープを食べたり、街へパレードが計画されていました。

 

コスチュームを着て学校へ行くなんてめちゃくちゃテンションが上がるので、

 

息子は前日から楽しみにしていて朝もいつもはダラダラ着替えに時間をかけているのに、その朝は張り切っていてさっさと着替えていました!

 

 

夫と息子が家を出て落ち着いたので携帯を見ると、

 

仲のいいママ友とのグループからのメッセージを読んでびっくり。

 

 

「おはよう、元気?今日、クラスがないって連絡あったけど見た?」

 

「おはよう、元気だよ。ありがとう!そのメッセージ見てなかった」

 

すでに1時間以上前にやりとりされていたメッセージだったので私だけ気がつかず、息子と夫を見送ってしまっていました。

 

 

夫に連絡すると息子よりも夫が怒っていましたが、もう学校に着くし学校に聞いてみると言うこと。

 

この日のための歌の練習もたくさんしていたし、忘れずにコスチュームで来てくださいと言われていたのに当日の朝になって「他のクラスの負担にならないように出来るだけ家で過ごしてください」と書かれていました。

 

普通の日ならまだしもあまりに可哀想...。

 

 

夫が折り返し連絡をくれて

「受け入れてもらえたよ、パーティにも参加できるみたい!」と言われてそのまま仕事へ行きました。

 

え?よかったん?

 

 

先日は代理の先生がいないから返されたのに。

 

 

一方、連絡をくれたママ友は「クラスはないけど、パーティには参加できますか?」と学校へ連絡を入れてたそう。

 

 

学校:『子供たちは他のクラスへ振り分けしていますよ。パレードは朝ですから。パーティを逃したことはとても残念だと思います。午後もきっとあなたがお子さんと過ごすんですかね?』

 

 

...みたいなめちゃくちゃ感じの悪い返事をもらったということでした・・・。

 

 

しかも、忙しいとは言え学校の門が閉まってから返信があったらしく、もう連れて行くのも間に合わないし。

 

もう一人のママ友も子供は家にいるままということで、うちだけちゃっかり連れて行ったのが気まずい感じではあったけど、

 

さすがにクラスの親のWhatsAppグループでも「私がおかしいのかしら?クレープ作って持ってきてって言われたから作ったら、朝になってクラスはないって!!うちの息子は朝からずっとコスチュームきたまま過ごしてる!!」

 

と一人が声をあげたら、

 

「うちもそう!残念な対応」などと不満爆発していました。

 

 

おっしゃる通りよ。せめてイベントの日にはクラス閉鎖なんてせずに、みんな平等に参加させてほしいですよね。

 

ただ、知らずに連れて行ったうちは問題なく受け入れられているっていうのも対応が統一されていなくて余計不満が溜まりますよね。

 

 

「その場対応」というのがまさにフランスらしい・・・。

 

 

 

最後は愚痴っぽくなっちゃいましたが、クラスがありませんと言われても無理な場合は親が学校に交渉するのはあり

 

 

断られる可能性もあるのかもしれませんが、とりあえずやってみるというのは大事なのかもしれません。

 

本日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

▶︎フランスの学校給食 みんな何食べてるのかな?

www.parisimpleco.life

 

 

 

当ブログでは、プロモーション広告を利用しています

プライバシーポリシー