みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。
今日はフランスの学校(幼稚園)のバカンス多すぎ問題をみなさんと共有したいと思います。
バカンスが多いと言うのはいい感じには聞こえますが、
子供がしょっちゅうお休みになると親の私たちのオーガナイズは正直大変です・・・!預け先、休みの過ごし方、仕事とのバランスなどなど。
フランスの義務教育では幼稚園から中学校まで16週も休み!!
1年間でトータル3か月半くらい休みてこと。
加えて毎週水曜日も学校がお休み(or午前だけの学校も)。
フランスの幼稚園 バカンス多すぎ!
フランスの学校はとにかく休みが多い。
バカンスは新学期が始まってから1か月半ごとにバカンス(2週間)がやってきます。
上記のリストは政府が発表しているバカンスの年間スケジュール2023−2024です。
というか、政府が決めてるんですよね。
9月の新学期から始まり、全部で5回のバカンスがあります。
パリがあるエリアはZone Cです。
フランス国内でバカンス時期が分かれている期間もあります。
旅行時に混みすぎないようにするためだということ。
と言っても、首都圏はバカンス前日の金曜日の午後あたりから大移動が始まって、駅や道路がめちゃくちゃ混み合っている印象があります。
・Toussaint (秋休み)...日本で言うお盆のようなお墓参りや家族訪問がメイン。
子供はハロウィンを楽しみにしてるw
・Noel(クリスマス休暇)...クリスマス前〜年明けまでですが年によっては年始すぐ学校が始まるので正月感少ない。
・Hiver(冬休み)...スキーへ行く人も多い。ノエル終わってすぐに来るのよ..
・Printemps(春休み)...イースターのバカンス。卵探しが楽しみ。
・Ete(夏休み)...2か月!!7月派、8月派で旅行へ出かける人達も多い。親は2か月全部は休めないものね。
親のバカンスは何週間?
子供がこんなにお休みで、仕事をしている親もまさか同じようには行かず、バカンスの度にオーガナイズするのは結構大変です。
フランスの会社員は最低で5週間のバカンスがあります。
日本の休暇を考えればめちゃくちゃ多いですが、子供を持つ親としては足りていないのは確かですね。
我が家で言うと私はフリーなので、子供の予定に合わせがちですが(課題w)、夫は会社員で6〜7週+aのバカンスがあります。
ほとんどの親は夏休み+クリスマス休暇で取得することが多いですが、
パック(イースター)も家族で過ごす大事な休暇なので、1週間を夏・冬以外の時期に取得する人達もいます。
やっぱり子供がお休みのタイミングで出かけたいですものね。
我が家は違いますが、休みが多い分遠方の家族などを訪れる家庭も多いです。
▶︎義家族とどのくらいの頻度で会ってる?
いづれにしてもオーガナイズは大変!親が仕事するためにはどこかで預け先は必要になってきます。
毎週水曜日も学校休み
ヨーロッパの中でもバカンスがめちゃくちゃ多いフランスなのですが、毎週水曜日も学校はお休み!!!(午前中だけと言う学校もある)
ほぼ学校行ってないんじゃ!って感じですがwフランスの幼稚園・小中学校は週4日制です。
水曜日に習い事へ行くことも多いですが、1日預かってくれる学童へ行く子供たちも多いです。
息子は以前は学童に一日行くかマミーの家へ行っていましたが、現在は私と一緒に過ごしていることがほとんどです。
ある程度大きくなってきたので過ごし方は考えないとなぁと思っています。
友人のママ友たちが水曜日お休みのママさん(80%勤務)たちなので一緒に遊びに行くこともあります。
おじいちゃんおばあちゃんがパワフル
時々見かけますが、やっぱり最後の頼みの綱はおじいちゃんおばあちゃん家!と言う人達も多いと思います。
私たちも時々お願いすることはありましたが、親の私たちもヘトヘトなのに「マミーパピーすごすぎない?!」と思うことはよくあります。
私の義母は幼稚園で働いていたこともあり、慣れているとは言え体力や足腰にも問題を抱えている割には一日フルで預かってくれるので、
仕事でどうしてもと言うときは本当に助かりました。
一般的にもバカンス時期が始まると大きな荷物を抱えて、
マミーパピーの家に滞在する子供たちや一緒に旅行することもよくあるのです。
小学生ならまだしも、幼稚園児と旅行なんてハードル高すぎるのに孫だと可愛いから許せるのか??w街中で見かけると、側から見てもチャレンジャーすぎる!(尊敬の眼差し)と思ってしまいます。
私たちが夏休みに海辺で過ごしていたら地元の方らしいおじいちゃん、おばあちゃんが孫2人(2歳,5歳くらい)を連れてやってきたのですが一人を着替えさせているうちに一人は走り去ってしまうしその後走って後を追うマミー!
かと思えば、ラッシュガードがくっついて嫌がって泣き出すし、でなかなかカオスに見えましたがw
テキパキこなして一緒に海へ遊びに行っていたマミーパピーたちは信頼感がありました。
マミーパピー二人ともしっかり鍛えている?感じでシャッキっとしていたし、このくらい元気そうなら親も預けられるよなぁと。
私の母はあまり預かりたがらないのでwこんなパワフルなら体力面ではあまり心配なくお願いできるなぁなんて思いました。
▶︎現在は義実家に姉が出戻り、息子を預かりたいとは言われなくなったw
バカンスという名のワンオペデー過ごし方
バカンスと言っても毎回旅行へ行くわけでもないので、過ごし方を考えるのはとても大変。
夏休み、ノエルは旅行や家族と過ごす時間も多いですがそれ以外のバカンスは習い事もバカンスだし!毎日何やろう・・・となってしまうのですよね。
夫は仕事で不在なら、バカンスという名の「ワンオペデー」になってしまうのが現実です。
家にいるとどうしてもテレビ観たい(うちはネトフリのみ)となってしまうので、何かしらアクティビティが必要なんです。
・お友達と遊ぶ (ママ友様様)
・大きめの公園でピクニック
・ランチ
・美術館
・家で料理かお菓子作り
・バカンス中のイベント参加
驚きの秘策は持っていませんが、5歳をすぎてからすっかりできるアクティビティも増えてきたので、
パリでランチして散歩(というとめちゃくちゃいい感じに聞こえますがw)もできるようになってきました。
二人で行くときはもっぱら、日本食を食べに行くので「ランチ行く?」というと「ラーメン?うどんにする?」みたいな回答が返ってきます。
夫ともたまに男二人でラーメンへ行ったりしているw
美術館は意外と楽しんでくれて、ゆっくり鑑賞するという目的でなければなんとか過ごすことができます。
パリの美術館だと旅行者で子連れの方も多いし、静かに鑑賞しないといけない雰囲気が漂っているわけではないので親としても少しリラックスできますw
最近はお菓子作りの一部やランチを作るのを手伝ってもらうようにしています。
こちらもまぁまぁ大変ですが、バカンス中なら時間にあまり追われることもなく過ごせます。
インスタなどを見ていると、バカンス中の子供向けイベントやアトリエの開催情報が時々あるので活用しています。
以前はレゴの90周年イベントがあり、マレのギャラリーでレゴ作品の展示+子供用に無限のパーツが置いてあるアトリエがあり参加したことがありました。
居合わせた子供たちと遊んだりするのも楽しそうでした。
▶︎日本語もちょっとずつ!やっています。
みなさんはどんなふうに過ごされていますか??
本日もお読み頂きありがとうございました。