みなさん、こんにちは。今日はよく聞くエシカルという言葉を分かりやすく説明したいと思います。
また日常的に取り入れやすいエシカルな行動にはどんなことができるかを考えていきたいと思います。
エシカル消費を分かりやすく説明!できることから始めよう
聞き覚えはあるけど、具体的な意味はよく知らないという方も多いのではないでしょうか。
Ethicalとは?
Ethical...倫理的な・道徳的な
つまり、エシカル消費とは倫理的な観点や道徳的な原則に基づいて行動、選択することを言います。
製品やサービスの生産や消費において、その背景を考えて選択することが社会的・環境的な影響を最小限に抑えることを重視します。
エシカルな選択への考え方
「安くて良いモノ」や「自分にとってどれくらい得か」⇨
人や社会、地域、環境などに優しい商品を購入するという考え方へ
自分以外の他者や地域社会、自然環境などを思いやる思いやり消費、応援消費とも言えます。エシカル消費をすることは、
・労働者の権利や福利厚生
・動物の権利
・地域社会の発展 など が守られます。
なぜエシカルな考え方が必要なのか?
エシカルな行動が「良さそう」なのは伝わりますが、なぜ行動へ移していく必要があるかというと、
・利益追求
・競争による過度の資源の消費
・労働者の搾取
・環境破壊など
これらが世界的に持続可能な社会の実現を妨げ、社会や環境に深刻な影響を与えています。身近なことから取り組んでいく必要があるのです。
▶︎フランスを代表するエシカルブランド VEJA
日常でできるエシカル消費とは何でしょう?
私たちが日常生活でエシカルな消費や活動をしていく身近な方法をがあります。
買い物は特にすぐに始めやすく最も私たちの生活にも影響を与えてくれます。
みなさんが取り組めることは何でしょうか。
1. フェアトレード製品の購入
フェアトレード製品は、開発途上国の農民や労働者に適正な報酬を支払い労働条件を改善することを目指しています。
・コーヒー
・チョコレート
・お茶
・衣料品 など
さまざまな製品がフェアトレード認証を受けています。
▶︎チョコレートのパッケージにもフェアトレード認証マークがついていることがありますね!
2. 動物実験を行っていない製品の選択
化粧品や洗剤、ボディケア製品など、動物実験を行っていない製品を選ぶことが重要です。動物実験を行っていない製品は動物に対する配慮を示すと同時に、安全性や品質も確保されています。
3. リサイクルやリユースの実践
不要な物品をリサイクルし、再利用することで、廃棄物の削減に貢献します。リサイクル製品や再生素材を使用した製品を選ぶことも、エシカルな行動の一環です。
▶︎ヨーロッパのメルカル Vinted(ヴィンテッド)
4. 地元の生産者や小規模なビジネスの支援
地元の農産物や工芸品を購入することで、地域社会の経済活動を支援します。小規模な生産者やビジネスに対して、直接支援を行うことも有効です。
5. 社会的責任を持つ企業を支持
社会的責任を持つ企業やブランドの製品を選ぶことで、エシカルなビジネス実践を支援します。企業のCSR(企業の社会的責任)や持続可能な経営活動についての情報を調査し、支持する企業を選択しましょう。
この機会に身近なことから消費に対する考え方を振り返ってみましょう。
本日もお読み頂き、ありがとうございました。
Instagramはこちらから
- インスタグラムこちら