みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。
今日はパリ オリンピックのメダルのお話しです。
2024年夏季オリンピックで渡されるメダルのデザインが発表されました。
さっすが、おフランス!
おパリ!と思わせられるメダルなんです〜
デザインはLVMHグループの老舗、結婚指輪などでも人気のあるChaumet(ショーメ)がデザインを担当しています。
そして、メダルの中央にはなんとエッフェル塔の鉄を使っています。
【エッフェル塔】パリオリンピックの金メダルがChaumet!
出典:パリ市ウェブサイト
先日発表されたパリオリンピックのメダル。
パリの高級ジュエリーブランドであるChaumet(ショーメ)がデザインをしたことが発表されました。
ChaumetといえばBee my loveの指輪など有名な1780年創業の老舗店です。LVMHグループの一つです。
メダルの特徴
・六角形のデザイン:メダルは六角形の形状を持ち、エッフェル塔を思わせるデザインとなっています。
・シンボリックな意味:メダルにはフランスのノウハウや象徴が取り入れられており、パリの影響力やアスリートの勝利を讃える意味が込められています。
・ジュエリーの技術:
ショーメが持つ高度な宝飾技術が用いられ、メダルのセッティングには「爪」セッティング技術が採用されています。
・マテリアル:
メダルの中心部には金属が使用され、
その一部はエッフェル塔のリベットから取られたものが使用されています。
・優れた細部:メダル裏面には、古代ギリシャのオリンピックを象徴するアテナ ニケが刻まれ、フランスとオリンピックの歴史を表現しています。
六角形はフランスも表しており、
メダルは光を反射し首都に与えられた「光の都市」という名前を思い起こさせ、
首にかけたアスリートを輝かせるようにデザイン・作成されています。
パラリンピックのメダルには、点字が刻まれています。
オリンピックのメダルにエッフェル塔の一部が埋め込まれる
「パリのものはできるだけ美しく、強力なメッセージを持つ必要がありました。単に金、銀、銅のどれかでは十分ではありませんでした。
それらはパリのものでなければなりませんでした。」 これがエッフェル塔のシンボルが浮かび上がった理由です!
幸運なことに、エッフェル塔の運営会社がその一部を大きなまま保存していました。これは、そのうちの18グラムがメダルの表面に埋め込まれるために、剥がされ、処理され、ニスが塗られたものです。
引用:パリ市ウェブサイトより 翻訳
オープニングセレモニーでもエッフェル塔の一部が使われていることが説明されてました
▶︎史上初のスタジアム外での開幕セレモニー!どんな様子だったかをまとめました
パリオリンピック2024 開幕セレモニー全編 要点をまとめました|Yoco🇫🇷で生きる術
メダルのデザインについてどう思われましたか?
大会では選手に掛けられたメダル(かじる姿)にも注目したいですね。
▶︎オリンピック期間中に旅行やパリ在住の人は何に気をつければ良い?
本日もお読み頂き、ありがとうございました。