MENU

1歳半からできるママのお手伝い!公園行けない時はお家で知育遊びする

当ブログではプロモーション広告を利用しています


息子と公園に行きづらい時期になりました。
パリはすっかり冬!気温が10度もない日が続いているので週末公園に行くのは難しくなってきました。
先日はこちらフランスでは連休が続いたので(ほぼワンオペでヒーヒー)さまざな「室内遊び」をしてどうにか乗り越えました。
遊びと言っても、家のお手伝いに近いことをさせてみたらとても食いついて楽しそうでしたよ。子供にとってはアクティビティーとして楽しめるお手伝いを紹介したいと思います。

・公園に行けない時の休日の過ごし方
・オトナみたい!お手伝いしてるが楽しい1歳半
・ただし、どうにもならない時はこんなを動画見せてます

他のご家庭はどんな風に週末を過ごしている(乗り越えている)のかとても気になります。

公園行けない!1歳半でもできる大人のお手伝いは知育遊びにもなるよ

1歳半を過ぎた息子はますます主張が強くなってきたり、行動もより活発になってきました。
すくすく元気に育ってくれるのは本当に有難いのですが、困るのは室内での過ごし方
特に休日に天気が悪くて外に出られない時は、「やばい何しよう・・・」と私が焦っています。平日は保育園でたっぷり遊ぶことができても週末はその有り余るエネルギーどうにか消費させてあげないとお昼寝の時間でも眠るまで時間がかかってしまったり、家の中でいたずらする、フラストレーションで泣きわめいたりしてしまうことがあります。

ワンオペ家遊びは辛い 家事進まずイライラしてしまう

息子だけでなく私のキャパシティーも限界が来てしまいます。
お家の中での遊びはもちろん楽しみますが、家の中にいる事で私が家事をやらずにいられなくなってしまう(目に入ると掃除などしたくなる)こともあり出来るだけ外に出たいのです。
それも我が家は結構ワンオペになることが多く1人で週末の家事と息子をみることがうまく両立できないことがあります。それに対してまた自己嫌悪に陥ってしまうのです。
家の中の遊びもちょっと飽き飽きしてしまったある時、こんな事をやらせてみました。

知育遊びにもなる?ママのお手伝い

毎回アクティビティーを考えなきゃと焦っていた私。ある時、私がやっている事をしたがるのでいっそやらせてみました。

・家事をちょっとお手伝いしてもらう
・ひとりで身の回りのことをちょっとやってもらう

おもちゃなどで一緒に遊ばない家事などをやらせてみました
着替えも私が少し手伝ってから息子自身で服を脱ぐように促してみたり。
1歳半を過ぎたあたりから「自分でやりたい」「大人のしていることがやりたい」感じはすごく伝わってくるので可能な限りやらせてみようと思ったわけです。
確かにせっかく週末で一緒に家で過ごせる時間なので小さなことでも共有しながら、楽しく過ごしたいですよね。
これが結構息子は食いつきました!もちろん自分がイライラしない範囲でやるのがポイントですが。笑
ますます自分でやりたい!子になって来ているのでこれは自立心の芽生えや考えて行動する力も養われるのではないかと期待しています。

1歳半でもできる【お手伝い】は最高の遊び

子供たちは大人がしていること、使っているものが本当に好きですよね。

我が家は息子がキッチンにアクセス可能なので、何かしら触ったり開けたり持って行ったりしています。
初めは都度怒るように注意していたのですがもはや今はやらせています。
理由の半分は怒るのが面倒くさいからですが、危なそうなものを除いてはまぁいいかなと。
だっておもちゃよりも食いついているし、何より楽しそうなんです。

最近はやらせてみようと思ってこんなことをさせています。
・一瞬掃除機がけ、ワイパーで埃取り
・洗濯物をドラムへ入れる、スイッチを押す
・お着替えをさせてみる→洗濯物をカゴに入れる

など、これがびっくりするくらい一生懸命になってやってくれるし、本当に楽しそうにやっています。笑
お母さんがやっている事だし、彼にとっては非日常的なアクティビティーだから楽しめるんでしょうか??

2歳未満も楽しめる 子供とお家でピザ作り

もう少し楽しそうな笑アクテビティーで言うと、保育園での行事を真似て自宅でピザ作りは結構おすすめです。
園で「食のアトリエ」と言う一週間があり日替わりで「ピザ作り」、「いろんなパンの食べ比べ」、「レモンケーキ試食会」など色々な食に関するアクティビティーが開催されていました。本当に有難い!!
しかも授業参観のように親がその時間観に来て良いと言うものだったので私たちもどんな様子か観てきました。やっぱり食べ物のことだから園児たちはとてもモチベーションが高かったし、ちゃーんと説明も聞けていて沢山おかわりしていて楽しそうでしたよ。笑

自宅ではピザの盛り付けをやってみよう言うことになりました。
これが、まーめちゃめちゃ食いつきましたよー!!
適度に時間もかけられるし、準備も子供の作業も簡単なのでぜひ試して頂きたいです。

【知育遊び】1歳半の息子に料理のお手伝いしてもらう

初めはキョトンとしていましたが、始まるととにかく鼻息を荒くして大興奮!時間もある程度かかるので夕食用とは言え16時台から準備開始。下記作業は30分弱くらいかけてやっていたかな。

【息子にお願いしたパート】
★カットしてある野菜をボールに分けて入れる(マッシュルーム、ズッキーニ、赤いパプリカ、バジルの葉)
★パパと一緒に生地にトマトソースをスプーンで塗る
★具材を順番に生地に乗せる

工程としてはとても単純ですが、息子にはまだ早いかと思っていたのですが、意外とヒッチャカメッチャカにならず上手くできました。
野菜は私がすでにカットしたものをまな板にざっくり置いていました。それをボールに仕分けするのがすでに楽しそうでしたよ。
具材乗せは偏りがちなので大人がささっと整える必要はありますが、概ねできていました。

もっと大きくなったら生地作り、野菜のカットなど一連の流れでやってみても楽しそうですね。

ピザをオーブンで焼いている間にお風呂に入れて出てきたら焼き上がっている状態にしました。
実は以前、ピザを味見させたことがあったのですが、あまり食いつかなかったです。(基本パンや生地は大好きなので具材が邪魔そうだった)
しかし、今回は全然違いました!!自分で作ったから焼き上がった時も興奮していてパクパク食べていましたよ〜!!!

ピザはカロリーなども気になるしジャンクなのであまり頻繁にはできませんけどね。ここぞと言う時に試して頂きたいです。
今回、息子用にはミニピザでチーズ少なめにして大人用と分けるなどの配慮はしました。大人用はハム、黒オリーブなどを足しました。
【生地選びポイント】
・ピザの生地は市販品のタルト用生地を使用
市販のピザ用生地は意外と分厚くて重くてたくさん食べられなかったりするのでタルトなどに使う薄いサクサクの生地(pate brisee)を使っています。2種類違う具材で焼いて食べ比べなどが楽しいです。

ピザ作りした事を友人に話したら、彼女のお嬢さんが「ハートのクッキーを作りたい」と言っていた事を思い出したよと言い、週末明け可愛いデコレーションされたクッキーの写真が送られてきました。
準備は大変ですが、お嬢さん嬉しかったでしょうね。

子供と観て楽しい動画

と言っても、家事を手伝わせる気力もない日だってあるわけです。
親の体調が悪い時もありますしね。
時々、動画を見せて楽しんでもらっているときもあります。

私はほとんどテレビを観てないので、息子もほとんど機会がありませんがたまに観ている番組と動画はこんな感じです。とても反応が良かったのでご紹介します。

★テレビ番組:「パウパトロール」/ Pat patouille
★ディズニーランドのパレード

パウパトロールはフランスでも大大人気!です。ワンちゃん達が街のみんなの困りごとを助けると言うとっても平和なストーリー。息子は正直まだ内容をわかっていないのですが、出動シーンなどは大喜びです。
ディズニーのパレードはまるでそこにいるかのように手を振ったりとにかく釘付けになっていました!さすがディズニーですね。予行練習の後、本場ディズニーに行くのが楽しみになってきました笑

Youtubeでみることが多いのですが、フランス語の童謡も聞かせることが多いです。
▼フランス語の童謡集は流しっぱなしで音楽を聴かせています。保育園でも習っているしザ定番の子供の歌ばかりです。
www.parisimpleco.life


▼雨の日はこんな風に過ごしています。
www.parisimpleco.life

さいごに

子供と遊ぶ=おもちゃや絵本だけではないですよね。毎回新しいアクティビティーを用意するのも大変です。身近なところでできる事を「子供が楽しんでいる」とこちらも嬉しいですよね。
1歳半を越えると動きも言葉もどんどん成長していき、付いていくのが正直大変ですが、実は身近なお手伝いこそ成長にも役立つことが多いのです。
お手伝いを楽しんでいてくれるうちは一緒にアクティビティーとして楽しんでも良さそうですね!
かと言って、無理せず時々他に頼ることも忘れずに・・
寒い季節がやって来ますが、健康で乗り切っていきましょうね。

本日もお読み頂きましてありがとうございました!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

当ブログでは、プロモーション広告を利用しています

プライバシーポリシー