フランス語キーボードAZERTY入力リストと日本語キーボードでの入力方法

当ブログではプロモーション広告を利用しています

 

みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。

 

 

今日はフランス語キーボードがややこしいので、よく使うものをリストにしてみました。

 

 

日本語キーボードを使ってきた人にとって、フランス語キーボードややこしい!

 

・アルファベットの配置が微妙に違う

・アクセントなど英語でも使わないものが色々ある

・キーボード上に見えているのになかなか出てこないっ!

 

 

 

フランス語キーボードは、

フランス国内で一般的に使われているのはAZERTY配置のものを使った説明しています。なお、Windowsを使う場合の入力方法です。

(フランス語キーボードと言っても、ベルギー、カナダなど色々ある)

 

お役に立てば光栄です。

 

ちなみに「日本キーボード」を使ってフランス語を入力している人いません?

もはやノールックでフランス語を打つ、本当のブラインドタッチ!

面倒な時はアクソンのついたアルファベットをコピペするというのもありw

 

コピペ用:

 

é è ê à â á ù û u œ ô o ï î ç

 

 

日本にいるときはフランス語入力できる設定になっていないこともあるよね。

 

 

 

フランスで一般的に使われているキーボードはAZERTYを言い、

日本で使っていたものとは配置が違っているため、ちょっとしたものがなかなか見つけられなくて困惑しますよね。

 

 

AZERTY...フランス国内で主に使われるキーボード配列

QWERTY...英語圏の英字向けキーボード配列

JIS...日本語+QWERTYキーボード配列

 

 

日本で使われているものは

英字配列のQWERTY配列をベースに日本語の「かな」「変換」など日本語に必要なキーが配置されているものです。

 

AZERTYとかQWERTYとか変な名前ですが、

左から6文字を順番に打った名前になっている。

 

 

フランス語においては、特にアクセントなど英語でも使っていないものがあったり、キーに書いてあるのに押しても出てこない!みたいなものが多い。

 

また私もそうなのですがMacユーザーだと、久しぶりにWindowsを触った時にあれこれよくわからなくなりますよね。

 

 

フランス語キーボード(AZERTY)でアクセントなどの入力リスト

フランス語を入力する際に特によく使われるものをまとめました。

なお、Windowsを使う場合の入力方法です。

【アクセント】

é = 2
è = 7
ç = 9
à = 0
ù = :
ê = ^ → e
â = ^ → a
î = ^ → i
ô = ^ → o
û = ^ → u

œ= o→e (o長押し) / AltGr+o

ï=Shift+^→e

 

【よく使う記号など】

 

@=AltGr+0 / Ctrl+Alt+0

€=

+=

-=Alt+6

_=Alt+8

( =Alt+5

)=Alt+]

/=Alt+:

.=Alt+;

?=Alt+,

 

 

 

 

*アクセントは家マーク(Maj:大文字)がついていると入力できません。(数字になる)

*^は押したままアルファベットを推す

 

テンキーを使った入力方法

*NumbLockオンしてください

 

é = Alt + 0233
è = Alt + 0232
à = Alt + 0224
ç = Alt + 0231
ê = Alt + 0234
â = Alt + 0226
î = Alt + 0238
ô = Alt + 0244
œ = Alt + 0156
€ = Alt + 0128

 

大文字でアクセントは入力できないので、例えばWordの「記号と特殊文字」から選ぶことができますが、一般的にはアクセントのつくべき文字は大文字の場合省略されます。

 

 

 

www.parisimpleco.life

 

 

 

日本語キーボードのままフランス語を入力する

 

こちらは少しマニアックかもしれませんが、

日本のPCを使っている人フランス語入力をするときにAZERTY配置ではないキーボードの場合に役に立ちます。

 

うまく入力できない場合は、フランス語のアクセント一覧からコピペするという方法もありますねw

 

コピペ用:

 

é è ê ç à â á ù û u œ ô o ï î

 

 

ë = Shift + @ → e
ï = Shift + @ → i
ö = Shift + @ → o
ü = Shift + @ → u
œ = AltGr+o Alt + 0156 
@ = AltGr + 0 または 右Alt + 0

==へ
? = Shift + ,
: = Shift + M
; = M
" = 3
' = 4
( = 5
) = ほ

-= 6

_ =8
€ = AltGr + い / Alt + 0128

 

各種フランス語設定:iPhone Windows Macにフランス語追加する方法

Windowsで日本語キーボードを使用しながらフランス語入力を行う方法

  1. 設定を開く:
    「スタート」メニューから「設定」 > 「時刻と言語」 > 「言語と地域」を選択します。

  2. フランス語を追加:
    「優先する言語」の下で「言語を追加する」をクリックし、「フランス語」を検索して追加します。

  3. キーボードレイアウトの追加:
    追加したフランス語の「…」をクリックし、「言語オプション」を選択します。

  4. キーボードを追加:
    「キーボードを追加する」をクリックし、「フランス語(AZERTY)」を選択します。

  5. 入力方式の切り替え:
    タスクバーの言語バーから「フランス語(AZERTY)」を選択するか、Windowsキー + スペースバーで切り替えます。

 

 

Macで日本語キーボードを使用しながらフランス語入力を行う方法

  1. システム設定を開く:
    Appleメニューから「システム設定」を選択し、「キーボード」をクリックします。

  2. 入力ソースを編集:
    「テキスト入力」セクションで「編集」をクリックします。

  3. フランス語キーボードの追加:
    「+」ボタンをクリックし、「フランス語」を選択し、「フランス語 - AZERTY」を追加します。

  4. 入力ソースの切り替え:
    メニューバーの入力メニューから切り替えるか、Control + Option + スペースバーで入力ソースを切り替えます。

 

iPhoneでフランス語キーボードを追加

iPhoneでフランス語キーボードを追加する方法はこちらです。

  1. 設定アプリを開く

  2. 一般」→「キーボード」→「キーボード」をタップ

  3. 新しいキーボードを追加」をタップ

  4. フランス語」を選ぶ(AZERTY推奨)

  5. 入力時に地球儀マークを長押し or タップして切り替え

 

 

 

本日もお読み頂きありがとうございました。

 

www.parisimpleco.life

 

www.parisimpleco.life

 

www.parisimpleco.life

 

当ブログでは、プロモーション広告を利用しています

プライバシーポリシー