みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。
今日はバイリンガル子育て中の3歳の息子の発語の状況を書き留めておこうと思います。
日本語とフランス語を話すバイリンガルですが、日本語が優勢です。
同い年の子が話しているのを聞くとやはり、
語彙数や表現力にずいぶん差が出てきたなという印象です。
=息子はもっとシンプルな語彙や表現をしている。
心配しているわけではないですが、3歳の我が子の現状をお伝えできればと思います。
3歳バイリンガル 発語は遅めで日本語が優勢
息子は3歳半を過ぎ、ますますおしゃべりが上手になって来ました。
幼稚園に入園したので「今日は何したの?」という私からの質問に答えたり、答えなかったりしています!笑
私とは日本語を話し、夫や夫の家族、幼稚園ではフランス語で育っていますが優勢なのは実は日本語です。
▶︎日本滞在をきっかけに完全に日本語優勢に逆転しました
バイリンガルは発語ゆっくりめ
日本語優勢で私とは問題なくコミュニケーションできるようになったのですが、
同い年の子達と比較するとやはり語彙数と表現力は全然レベルが違うのがわかります。
日本のいとこ(日本語)と幼稚園のお友達(フランス語)を100%話している(バイリンガルでない)同い年の子たちに比べると、
息子はもっとシンプルな表現が圧倒的に多いんだと知りました。
ショックというよりは(他の子達は)こんなに上手に話せるんだ!と単純に驚き!
早く私の息子もこんな風に話せたらまたもっと楽しいよなぁとワクワクしています。
発語遅めで焦る?!
バイリンガル(マルチリンガル)ってそういうものってことでいいですよね。
2つや3つも言語を同時進行しているのだから
発語や語彙の乏しさはある程度は仕方がないんじゃないかと体験したことはないけど、そう思います。
今のところ息子との最低限のコミュニケーションは取れているし、フランス語も日本語もちょっとずとつうまくなっていっている感覚はあるからです。
海外在住 子供の日本語をどうキープしていくのか
息子には漠然と「日本語を話して欲しい」とは思っています。
今現在は日本語で私や日本の家族に話してくれているので継続していってくれたら良いなというのが正直な思いです。
息子の日本をキープする方法
私が100%日本語を話す以外に、
・日本語を話すお友達と時々遊ぶ
・ネトフリはできるだけ日本語設定
・フランス語の絵本を私が読むときは日本語に要約する(重労働...)
・日本の童謡や歌を聴く
0歳からできるだけ日本語を話すようにはして来たものの、
フランスにずっと住んでいるのでフランス語が優勢でした。
3歳で日本滞在(2ヶ月)を経て完全に日本語で話すことがt定着しました。
フランスに戻った直後はフランス語を忘れてしまったほど。w
日本渡航までは日仏が混ざったような話し方もよくありましたが、子供の吸収力は恐るべし!
今はほとんど私にフランス語を話すこともないし、日本語もうまく話せています。
今後については日本語補修校などへ行かせるのか、まだふわっとしか決めていませんが、どうやら独学だけでは日本語をマスターするのは難しいらしいのです。
息子の意志もどこかからは尊重することになると思いますが、
できるだけ助けてあげたいのが親の思いです。きっとみなさんも似た思いをお持ちなのではないでしょうか。
可愛いので直していない息子の日本語
日本語の言い間違えがかわいい!です!親バカ。
私には日本語で話しかけてくれますが、可愛いので訂正していない言い間違えがこちら。
・〜だの 「テレビ見るだの」 /「そうだの?」(そうなの?)
・ごあん (ごはん)
・くれしょんちゃん (クレヨンしんちゃん)
日本語フランス語が混ざった独特な表現
・電車の音
汽車のシュッシュっポッポがいつの間にか「チュッチュッポッポ」になっている。フランス語だと電車のことをTchou tchou(チュッチュ)と言うので混ざったみたい。
・「の」使い方 :おもちゃのぼく など
日本語で発語しているがフランス語で考えているからか?「の」の前後の言葉が日本語と反対になっていることが多い。
素直でかわいい どういたしましての返答
息子がありがとうと言うので「どういたしまして」と答えると、
「いいよー」と返答する。
面白いので笑ったけれど息子的には何かさらに答えて欲しそうだった。笑
本日もお読み頂いてありがとうございました。
- 私のツイッターこちら
- インスタグラムこちら